MENU
本ページは一部プロモーションが含まれています

「クジャクのダンス、誰が見た?」第9話ネタバレあらすじと考察!全て明らかに…そして過去と現在が繋がる!

当ページのリンクには広告が含まれています。
「クジャクのダンス、誰が見た?」第9話ネタバレあらすじと考察!全て明らかに…そして過去と現在が繋がる!

2025年の冬ドラマとして、22時よりTBS系金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」がスタート。

その第9話が3月21日に放送されました。

第8話では、赤沢に再捜査をお願いした心麦でしたが、却下…。

そんな赤沢の事を調べるために、松風は数十年ぶりに母のいる実家へ帰省。

そして事件以来に父親・久世と再会し、止まっていた親子の時間を少し取り戻しました。

久世から聞いた【赤沢夫婦が一時期別居していた】という話。

そして、心麦が京子の元を訪ねると赤沢の過去の罪を黙認してほしいと多額の口止め料を提示されました。

やっぱり赤沢夫婦は何か重要な事を隠しているみたいです。

そして、ラストに明らかになった謎のカラビナ男の正体。

それは心麦たちと一緒に行動していた鳴川弁護士でした。

しかも阿南の父親だったね!!

春生の手紙に書かれた名前の中で、唯一連絡が取れていないのが「廣島育美」。

神井がミネラルウォーターの広告から手がかりを見つけたようですが…

  • 廣島育美は事件とどう関わっているのでしょうか?
  • 鳴川が黒幕なんでしょうか?
  • 春生や染田のおじさんを殺害したのも鳴川なのでしょうか?

東賀山事件についても鳴川が絡んでいそうですね。

この記事では、「クジャクのダンス、誰が見た?」第9話のあらすじと感想を、ネタバレありで解説していきます!

この記事は、ネタバレの要素を含みます。まだ内容を知りたくないという方はご注意ください。

目次

「クジャクのダンス、誰が見た?」第9話 あらすじ

神井は味方なのか…?

廣島育美と京子はどうして繋がってるの?

鳴川があっち側って松風気づくかな?

心麦(広瀬すず)松風(松山ケンイチ)鳴川(間宮啓行)とともに、手紙に書かれていた最後の人物“廣島育美”のもとへー。

話を聞きに行った松風と心麦。

一方、刑事・赤沢(藤本隆宏)神井(磯村勇斗)からある資料を見せられ、その内容に驚愕し、その場を走り去る。

捜査本部では阿波山夫妻殺害の疑いが赤沢に向けられ、検察では阿南(瀧内公美)がついに友哉(成田凌)の起訴を決意する。

そんな中、神井が心麦たちに“ある提案”を持ち掛けるー。

「クジャクのダンス、誰が見た?」公式ページ

神井が心麦の味方な気がするんだよな~。

口調はちょっとウザいけどね。

「クジャクのダンス、誰が見た?」第9話 ネタバレあらすじと感想・考察

娘を思う歪んだ親心。

どこから俺は道を誤った…。

そう鳴川は何かを後悔していました。

父親らしい背中を見せたかったんだ。

遠藤力郎が死刑判決を受けた時、鳴川は担当検事でした。

娘の阿南が自分に憧れ検事になった喜びも束の間、鳴川は力朗が冤罪だったと知りました。

俺は一体どこから道を間違ったんだ。

心麦は津寺井から財産目録を1人で取りに行きました。

松風はまた1人で行動する心麦にプンプン。

その財産目録には、廣島育美の名前がありました。

春生の手紙を見直す心麦。
出典:「クジャクのダンス、誰が見た?」公式ページ

春生の手紙にあった最後の1人です。

そんな話をしている松風と心麦、波佐見をドキドキしながら見つめる鳴川。

まだ心麦達は、鳴川の正体を知りません。

秋貞は、赤沢が阿波山夫婦の事件に関わっていることを上司に話しました。

上司はご立腹で、赤沢は呼び出されることになりました。

そんな中阿南は、別の検事からの指示で遠藤友哉を起訴することを決めました。

やばいじゃん!

おかちゃんという人物。

松風と心麦、鳴川らは廣島育美の元を訪れました。

育美は認知症で施設に入っていました。

春生の事を聞きましたが、覚えてない様子。

しかし、友人の女性はちょくちょく訪れているといいます。

おかちゃん!おかちゃん!
歌ちゃんは元気?

何で林川歌の名前を…?

女性って誰だろうね?

鳴川は先にその場をあとにしました。

鳴川は、自分が力朗を冤罪にしてしまったせいで娘のキャリアに傷がついてしまうと恐れていました。

それを阻止するために、染田に近づき裏工作をしました。

染田を脅迫して、嘘をつかせ薬の売人を使い殺害しました。

それでも前に進む心麦らを調べるために、鳴川は仲間のふりをし始めました。

阿波山夫婦を殺害したのも、鳴川でした。

全て娘・阿南のためでした。

歪みすぎ!

間違ってるよね。

松風は、友哉の元を訪ねました。

友哉が起訴されてしまったことを話しましたが、本人も知っていました。

それよりさ、親父の件進展あった?

関係者を調べて話は聞けたのですが、
力郎さんの再審に結び付くような証拠は
今のところ見つかっていません。
ですが、色んな方に話を聞くたびに
予感が確信を帯びてきました。

何の?

あなた方親子は被害者なのでは?という確信です。
約束させてください。
その確信を持って真実にたどり着いてみせます。

あいつにも久々に会った時、同じこと言ってもらったよ。

お前ら親子は被害者。
俺はそう思うんだ、友哉。 

神井…。

松風の帰り際、神井が接触してきました。

神井と友哉の共通点。

松風は神井を事務所に連れてきました。

心麦は神井と今まで色々あったせいで苦手です。

え?何で?

その説明の前に、神井さんあの話を。

俺ね、幼なじみなんすよ。

だれと?

友哉、遠藤友哉。

ほんとに?

小学生の頃、仲が良く力朗からも野球を教わっていました。

で、あの日だよ。

それは遠藤力朗が逮捕された日。

二人を助ける動機は、好奇心一択。

知りたいだけですよ。
真実を。
ここに来た本題なんですが
皆さん僕と手を組みませんか?
もう少しで真実に手が届きそうなんです。
だから互いに情報共有。
どうですか?

とはいえ、心麦さんにしつこくしたのは謝ります。
一応大人なんで。
本当にその節はごめんなさい。

許しませんよ。
許さないし、今後あなたを許すこともないです。
とはいえ、知りたいのは一緒です。
なぜお父さんが殺されないといけなかったのか。
だから私はあなたを受け入れます。
一応大人なんで。

なんかキャラ変した?

世界はそれを成長と呼ぶんですよ!

サンボ?

ちょっとふざけすぎ!

神井と松風悪乗りしがち!

その頃、鳴川は阿南の元を訪れていました。

もし友哉が冤罪だったらどうするか?と聞くと、阿南は取り下げると言いました。

鳴川とは違って、正義の信念の元で検事をしていたのです。

私は一人の検事ですから!

鳴川はハッとしました。

私が道を間違えたのは、ずっとずっと前だったんだな。

廣島育美を調べると、ウッドリバージャパンの社長だと分かりました。

おかちゃんという人は、まだ誰だか分かりません。

神井は力朗と文通をしていました。

その手紙の中にこんなことが書いてあったといいます。

私は取り調べ当初あることを黙っていました。
あの事件の日、魔がさした私は生活費の出しに何か盗もうと林川家の庭に忍び込みました。
留守のはずが家の中から物音がしたのです。
しばらくしてみると、家の前で安成さんと
赤ちゃんを抱いた奥様ではない女の人が現れました。
1階から赤ちゃんの声がして、それが随分続いて。
私はすぐに警察に通報したのですが…

力郎が1階で目撃した赤ちゃんは、何故か2階に居ました。

そこで嘘をついていると言われ、力郎が疑われてしまったのです。

その赤ちゃんが、林川歌だったのです。

おそらく、抱いていた女性が《おかちゃん》だったのではないかと。

こんな大事な事を隠していた神井に、心麦はまた嫌悪感を抱きました。

私、やっぱりあなたのこと信用できません。

なんで軽く信用するんすか、人を。
おんぎゃあって生まれてきてから死ぬまで1人っすよね、1人。
どんな相手でも結局は互いの全部を理解するなんて不可能。
血が繋がってようがなかろうが、違います?
ただでさえ世間にはわんさか情報が飛び交ってるでしょ。
それが真実かフェイクか誰が見極められます?
こっち側は誰にも触れることができないのに、
そんな人間の言うこと、全部を何で信じられますか?

じゃあその力郎さんの手紙を信じてないんですか?

信じてますよ。

は?どういう…。

命がけで信じてんだよ。
これが嘘なら俺は深い森に迷うでしょうね。
戻ってこれないかもしれない。
進めばその先は崖かも。
でもね、覚悟できてんです。
命かけてっから!
だから俺は、たとえその先が地獄だとしても進む。
あなたは違うんですか?

私は…とっくに覚悟してます。

じゃあ仲間だ。

そう言うと、神井は心麦にある広告を渡しました。

渡された広告を見ると中には…廣島育美と並ぶ京子の写真が。

赤沢さんとこのご夫婦、なんか隠してる確率高めじゃないっすか?

心麦は、この前京子が口止めに大金を渡そうとしてきたことを思い出していました。

松風は、父から聞いた京子が赤沢と別居していた話を思い出しました。

  • 京子が歌を産んだのでしょうか?
  • 父親は誰なのでしょうか?

もし京子さんの旧姓に「おか」がついていたら…?

心麦の母親は…。

松風と心麦は、京子の息子の守に連絡を取って京子の旧姓を聞くことにしました。

もしもし、心麦ちゃん?

守くん、急にすみません。
京子さんの旧姓ご存知ですか?

吉…吉丘だよ。

おかちゃんは京子かぁ。

辛いね。

松風さん。
進みましょう。
クジャク、見つけに行きましょう。

ああ。

鳴川は未だ阿南のところに居ました。

何で、こんな俺の背中を追いかけたいと言ってくれたんだ?
お前の母親を、いやお前も振り回した人間なんだぞ。
なあ、どうしてだ?

お世辞でもいい父親ではありませんでした。

あなたが憎いから。
最後まで見届けようと決めました。
その背中を、娘として。
最後まで。
どうして私はあなたの元に生まれてきたのか。
その意味を。
どうしようもないほどに。
あなたが私のたった1人の父親だから。

娘は立派に育ったんだね。

心麦が京子に電話しましたが繋がりません。

そこで、神井が赤沢にGPSを付けていたと言い出しました。

赤沢の居場所に3人は向かいました。

鳴川は一人で後悔していました。

罪を重ねながらも、ずっと父としての思いは残っていました。

こんな背中、追いかけさせちゃだめだ。

突如、警察署に鳴川が出頭してきたのです。

阿南は隣の部屋で事情聴取を聞いていました。

「染田と阿波山と高畑を殺害したのは私です。」

その頃、松風らは林川家に着きました。

荒れ果てた庭を抜けて家に入ると…

腹部から出血して倒れてる赤沢。

そして、包丁を握りしめた京子が居ました。

そして、鳴川は春生の殺害も問われていました。

「山下春生さんを殺したのは…私ではありません。」

火事の中、春生の自宅の方から京子が歩いてくるのを鳴川は目撃していました。

絶対犯人じゃん!

優しかったのにね。

「クジャクのダンス、誰が見た?」第9話ネタバレあらすじ・考察!京子が歌の母親で黒幕!? まとめ

鳴川が阿南の父親、そして染田や阿波山夫婦を殺害した犯人だと分かりました。

しかし、心麦たちは知りません。

春生の手紙にあった廣島育美を訪ねましたが、認知症で会話が出来ず。

辛うじて覚えていた「おかちゃん」という人物の名前と、歌の名前。

そこから京子と繋がっていることが発覚しました!

京子の旧姓が「吉丘」だと分かり、京子と赤沢の元へ行くと…

赤沢は腹部から血を流し、京子は血の付いた包丁を握りしめていました。

その頃、警察には罪に耐えきれなくなった鳴川が出頭。

山下春生の殺害は別の誰かだと自供し始めました。

いよいよ来週最終話。

過去と現代の事件がようやく繋がります!

「クジャクのダンス、誰が見た?」まとめ
  • 鳴川は東賀山事件で力郎を冤罪にしてしまった。
  • それをきっかけに、娘・阿南に恥じないようにと罪を重ねるようになってしまった。
  • 染田や阿波山夫婦を殺害したのは鳴川だった!
  • 春生の手紙に名前のある「廣島育美」を訪ねると、脳梗塞から認知症になっていて会話出来ず。
  • 唯一覚えてるのが、面会によく来る「おかちゃん」と歌の名前だった。
  • 神井と友哉や幼馴染で、力郎とも元々面識があった。
  • 神井から力郎との手紙を見せてもらうと、林川家に別の女性が出入りしていたことが分かった。
  • しかも赤ちゃんを抱っこしていて、この人が歌の母親ではないかと推測
  • 廣島育美と京子が繋がっている事が分かり、調べてみると京子の旧姓は「吉丘」だった!!
  • 神井が赤沢につけたGPS通りに向かうと、林川邸で血を流し倒れてる赤沢が…。
  • しかも京子は血の付いた包丁を握りしめていた!
  • 鳴川はついに出頭し、罪を自白。しかし春生を殺害したのは別の人だと言う。一体誰なんだ!?

力郎が見た女性が東賀山事件の犯人かな?

春生の殺害は京子が怪しかったよね。

殺害の動機も気になるけど…

心麦の出生を誤魔化した理由も知りたい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次