2025年冬ドラマとして、火曜日よる11時からカンテレ・フジテレビ系列にて放送がスタートの「御曹司に恋はムズすぎる」。
その第2話は1月14日に放送されました。
アパレルメーカー『服天』の御曹司・天堂昴(永瀬蓮)は、超ナルシストで世間知らずの御坊ちゃまです。
3回起業するも潰してしまい、、みかねた祖父が『服天』にコネ入社させました。
教育係の花倉まどか(山下美月)は天堂昴の服装をダサイとこきおろし、バチバチに。
社員寮で昴はまどかが「自分に惚れている」と勘違いしてキスを迫りますが、投げ飛ばされて床パンチされてしまうのでした。


主役の永瀬蓮君がイケメンすぎて、はまり役!



ヒロイン役の山下美月ちゃんは、役柄同様に庶民的なんだとか
この記事では、「御曹司に恋はムズすぎる」第2話のあらすじと感想を、ネタバレありで解説していきます!
この記事は、ネタバレの要素を含みます。
まだ内容を知りたくないという方はご注意ください。
「御曹司に恋はムズすぎる」第2話あらすじ
まどか(山下美月)にキスをしようとして拒まれた昴(永瀬廉)は、友也(西畑大吾)にまどかのことを調べるよう依頼。プライドを傷つけられた腹いせに、まどかの好みを把握して自分にほれさせよう考えたのだ。しかし、誰もがうらやむ財力をチラつかせても、まどかはなびくどころか一切興味を示さず、昴は自分の誘いを断る女性がいるのかと衝撃を受ける。
そんななか、まどかは8年ぶりに再始動することになった子供服部門への異動が決まり、念願だった仕事に携われることを喜ぶ。しかし、そこには亘(鹿賀丈史)の差し金で配属された昴と友也の姿も。そのうえ、昴は少子化を理由に子供服部門を真っ向から否定し、会社は富裕層向けのハイブランドを手がけるべきだと断言。子供服に特別な思い入れがあるまどかは我慢できずに反論し、昴と言い争いになってしまう。
配属先に納得がいかない昴は、亘になぜ自分が子供服部門なのかと尋ねるが、電話口の亘は「お前が一から学ぶには、一番いい部署だ」と言うだけで、多くを語ろうとしない。さらに、亘は昴の伝家の宝刀であるブラックカードも止めてしまい、昴は降りしきる雨の中、タクシーで帰ることすらできず、会社の玄関で立ち尽くす。するとそこへ、偶然、折り畳み傘を手にしたまどかが出てきて…。
引用元:「御曹司に恋はムズすぎる」公式サイト



簡単には惚れないまどかと、天狗になっている昴のコンビが面白い♪



昴の頼りなさと御坊ちゃま感も絶妙にイイ!
「御曹司に恋はムズすぎる」第2話ネタバレあらすじと感想・考察



永瀬蓮さんがどんな表現を見せてくれるのか、ワクワク♪



昴が庶民生生活に驚くところも、おもしろい♪
昴は自分になびかない女性(まどか)がいることに驚きます。
プライドをへし折られっぱなしの昴ですが、次にどんな行動に移るのでしょうか!?
それでは早速、そのネタバレあらすじ部分を解説していきます!
まどかを落とすと決めた昴
自宅にいる天堂昴は、出勤前に親友の草壁友也に携帯電話でビデオ通話しました。
花倉まどかについて調べてくれ
急にどうしたの?
昴はまどかと出会った時のことを回想しています。
新入社員研修中にお説教されたこと、まどかが料理を教えてくれたことなど・・・。
そして、社員寮の自宅で起きた出来事を友也に話しました。
昴はまどかにキスをしようとして投げ飛ばされ、逆に押し倒された時のことです。
怒ったまどかから、思いっきり床パンチされたことを・・・。
『次また何かしたら今度は顔面に行きますからね!』
『はいっ・・・(小さい声)』
まどかが出ていったあと、ショックですぐに立てない昴でした。
その話を聞いた友也は大爆笑でした。



キスを拒否されて落ち込んでた昴が可愛かった
昴は、キスを拒まれたので惚れさせて見返そうという魂胆です。
この俺に落ちない女などいない。なぜなら、俺だから。



キター!このセリフ待ってたよ~♡



昴が言うと決まるね~♡
隣の家にいるまどかは、育てているトマトに「ぷりっぷりで可愛いね♡」と声をかけながら水やりをしています。
ピンポン♪
おい、俺だ。開けろー
昴はまどかの家の玄関で立っている間、妄想しています。


まどかが怪訝そうな顔で、フライパンを持って玄関のドアを開けました。
何それ?
護身用です。何をされるかわからないので。
まんざらでもなかったくせに
はい!?どういう思考回路してるんですか
昴は借りていた食器を洗って返しました。
今夜19時、ラ・ベルテで待ってる。この俺が御馳走してやる。
頼んでませんけど



昴、バッサリ断わられちゃったね
ミシュラン三ツ星の高級フランス料理だ
興味ありません、朝の支度があるので失礼します
(この俺の誘いを断んのーーーーーー!???)
絶対に落とす!



昴の心の声が面白い



まどか、しっかり者~!
会社に出勤した昴は、友也から「M.H.調査報告」の冊子を受け取りました。
調査対象者:花倉まどか
年齢:25歳
生年月日:1999年3月29日
出身地:山梨県小沢村
学歴:2018年3月城門大学経済学部経済学科卒業
職歴:2018年4月株式会社服天入社
趣味・嗜好
- 趣味:編み物、料理
- 好きな食べ物:トマト、あんこ
- 嫌いな食べ物:セロリ、パクチー
- 好きな動物:猫
- 休日の過ごし方:自宅で料理や編み物をして過ごすことが多いと推測される
昴とまどかは同じ年でした。
恋愛の話はしないらしく、彼氏がいるかどうかは不明です。
昴は報告書を見て、「地味だ」とポツリと言いました。



派手な昴とまどかは正反対だね!
配属先でふてくされる昴
まどかは、部署が子供服部門に移動になったため、デスクを片付けています。
寂しがる後輩の三上リリーに対して、まどかは、近いからすぐ会えると言います。
そういえば研修課題の提出今日までだったよね、集まった?
はい、天堂さん以外は
未来の社長の天堂さんはきっとやる必要ないと思っているのでは?と言うリリーの言葉に対し、まどかは何かを思う様子でした。
昴と友也は、新入社員研修の講習を受けています。
古着市場の推移を説明している講師の先輩に対し、昴は資料の古さや英文字のスペル間違いを指摘します。
友也は昴を見て「マズイな」と言います。
研修が終わったあと、友也が昴にオブラートな言い方にするようにたしなめますが、昴はいう事を聞きません。
なんで俺が出来ない社員のために気を遣わないといけないんだよ
敵が増えるよ?
いいんだよ、この会社継ぐかもわかんねぇし。俺はお前と好きな服作れればいいんだよ
友也はびっくりした顔をしています。
話題は配属先のことに変わります。
会長から何も聞いてないの?
昴は、配属先の子供服部門に来ました。
まどかは、怒った表情でデスクに座っている昴を見て、何か言いたげな顔をしています。
成田が笑顔で昴に挨拶し話しかけましたが、昴は独り言を言いました。
どうして僕がここに・・・?
そもそも少子化のいま、子供服なんて作る必要ありますか?



昴にとって、希望の部署じゃなかったんだね
まどかは、昔の自分の震災時の時を回想しながら、昴に言いました。
どう思うかは個人の自由です。
服天は子供服から始まったんです。
創業者の会長が、故郷の北海道で、子供達に温かい靴下を作るところから・・・
何十年前の話だよー
チームのやる気を損なうようなことを言わないで下さい!
そこから昴とまどかの言い合いは止まりません。
着飾るだけが洋服の価値じゃないというまどかに対して、服はおしゃれしてナンボだと言う昴。



まどかの言葉にジーンときた



ハッとさせられたね
言い合いが止まらない二人を成田が止め、終わりました。


昴は廊下に出て、祖父の天堂会長に電話し、配属先のことで愚痴を言います。



おじいちゃんに愚痴る甘えん坊な昴・・・
お前が一から学ぶのに、一番いい部署だ
ブラックカードも解約したことを伝え、ショックを受ける昴。



昴のモテアイテムのブラックカードが~
初任給が出るまでは、それで食いつなげ~


後ろを振り向くと、執事のリチャードがお札の入った封筒を差し出しました。
5万円が入っています。



執事のリチャード、好き~
たったこれだけ?たった5万の諭吉でどう暮らせっての!
よく見ろ、栄一だ
どっちだっていいよ!
じゃ、がんばれ~♪
ツーツーツー



果たして昴は、初任給でるまで5万円で暮らせるのでしょうか?
折り畳み傘を貸すまどか
夕方、昴が会社を出ようとすると、外では雨が降っています。


最悪だー



色々あった一日で、帰りは雨が・・・
そこに丁度折り畳み傘を出したまどかが現れ、寮まで一緒に入るかと聞きますが、昴はタクシーで帰ると言って断ります。





まどかって本当に優しい
そんなちっちゃい傘でお前と入ったら、俺の服が濡れちゃうだろ!?
服だけは汚せない!
よっぽど高い服なんでしょうね!
あぁーそうだよ!
この服には色んなクリエーターの想いが詰まってる。
大事にしなきゃバチが当たる。
ハッとして何かを感じた顔のまどかは、傘を昴の足もとに置きました。
まどかは、傘無しで濡れて走って帰っていきました。



昴の本質は、洋服への深い愛情とリスペクトなんだね!



それにまどかが気が付いたんだね!
帰宅した昴は、友也に電話で相談します。
やっぱり俺のことが好きなのかと考えますが、友也は「優しいだけかもよ」とアドバイスします。
まどかは、実家に仕送りしたり奨学金の返済もしているとのことでした。
アイツ、馬鹿なの?
なんで自分で稼いだ給料を人にあげるんだ?
確かに・・・おじいちゃんから貰ってばっかだった昴とは真逆だな
花倉まどかを落とす方法を思いついたかと聞かれた昴は、調査書を見て何か思いつきました。
これだ!
昴、トマトとあんこで特製料理を作る
昴はスーパーに買い物に来ました。
トマトを大量に買い込み、玉葱、アスパラガスも用意しました。
携帯でレシピを見ながら、何かの料理を作り始めました。
まどかが携帯で猫の動画を見ていると、ピンポンが鳴りました。
ドアを開けると、昴が鍋を持って立っています。
料理を作った、食べて欲しい。
傘のお礼だ。
まどかは昴を部屋に招き入れました。
昴は珍しそうに部屋を見回します。



すっごくカワイイお部屋♪



なんかあったかい感じの部屋だね
昴が持ってきた鍋の蓋を開けました。
ジャーン!トマトのファルシェ、昴アンスペシャルだ!
中身はフランス料理でした。
トマトの中にあんこが詰まっています。
まどかはその組み合わせに驚いて、ひいてしまいました。
えっ、ダメ?
お礼はいいですから、それより課題をやったらどうですか?
あんなのやる意味がないと言う昴に対し、まどかは「そんなこと言ってるとワガママ御曹司とか言われちゃいますよ」と言います。
しかし昴は、すでにそう言われていることを知っていました。
学生時代から表ではチヤホヤしてくる友人が、裏では自分の悪口を言っていることを聞いた昴は、その時から自分は好きに生きると決めたのでした。
勇気を出して一口食べてみました。
ん?あんが美味しい
マジ!?
食わず嫌いも良くないですね、なんでもやってみて、新しい発見があるかも
新入社員の課題提出と告白
翌日、昴は社内のFUKUTENKOUNGEに来て、作業をしています。


新入社員の課題をやっています。
食わず嫌いはよくないからな


図書館で借りた本を使って勉強している昴に、驚く友也。



図書館で本を借りるなんて庶民的!
昴が廊下を歩いていると、下の階から昴の悪口が聞こえてきました。
あの御曹司、研修課題もまともに出してないらしいよ。
あんなのがトップになったらうちは潰れるな。
昴は落ち込んでいます。
すると、そこにまどかが現れて、反論しました。


彼のこと、何も知りませんよね。
ああ見えて努力家なんです。
少しずつですけど、変わろうとしているんです。
そういう陰口がどれだけ人を傷つけるかわかってますか?
自分のことで怒るまどかを見て、昴は驚きました。
何でお前が怒るんだよ
夜になり、昴はまどかに新入社員の課題を提出しました。
提出遅れました、すいません。
良く練られた文章に、イラストが丁寧に書かれています。
すごい、動線までちゃんと練られてる、スゴイです!
会社の外に出ると、また雨が降っています。
昴が借りていた傘をまどかに渡しましたが、まどかは受け取りません。
大好きな服が濡れちゃいますよ
まどかが雨の中また一人で傘を差さずに帰ろうとした瞬間、昴が抱き寄せました。


それじゃお前が濡れるだろ


お前が好きだ



キャー!!



胸キュンすぎる~!!
まどかは驚いた顔をしていました。



次回、まどかはどんな返事をするのでしょうか!?
ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」第2話に関する謎・疑問とその考察
ここからは今回の放送で気になったポイントと、それについて考察をしてみました!
「御曹司に恋はムズすぎる」第2話ネタバレあらすじ・考察!永瀬蓮の耳かけれんれんが最強♡まとめ
第2話では、昴がまどかに告白しましたね!最後はまさかの展開に胸キュンでした!
- 昴はまどかを見返すために、惚れさせると決意した。
- まどかの身辺を友也に調べさせた。
- まどかに彼氏はおらず、毎月実家に仕送りと奨学金を支払っているとわかった。
- 昴がまどかにフランス料理を作ったら美味しいと言ってくれた。
- 昴の悪口を言っている会社の人たちに、まどかが怒っていたのを見かけた。
- 昴は新入社員の課題を完璧に作って提出し、まどかに褒められた。
- 昴はまどかを抱き寄せて、告白した。
第2話は、昴が「変わり始めた姿」を見せてくれた重要な回だったよね。
まどかの影響力って本当に大きいし、昴の純粋な部分がどんどん引き出されてる感じがする!



まどかは、昴の告白になんと返事をするのでしょうか!?次回楽しみですね!



