2025年冬ドラマとして、火曜日よる11時からカンテレ・フジテレビ系列にて放送がスタートの「御曹司に恋はムズすぎる」。
その第3話が1月21日に放送されました。
第2話では、昴がまどかを惚れさせようと決意して高級レストランに誘うも撃沈。
子供服部門ではまどかと昴が大喧嘩するも、まどかは昴の洋服に対する深い思いを知ります。
まどかは、昴がまどかのために作ったトマト×あんこの料理を食べて感激します。
会社を出た帰り際に、昴はまどかに「お前が好きだ」と告白したのでした。

この記事では、「御曹司に恋はムズすぎる」第3話のあらすじと感想を、ネタバレありで解説していきます!
この記事は、ネタバレの要素を含みます。
まだ内容を知りたくないという方はご注意ください。
「御曹司に恋はムズすぎる」第3話あらすじ
「お前が好きだ」——。思わず口から出た言葉に自分でも驚いた昴(永瀬廉)は、慌てて発言を撤回。突然の告白に一瞬動揺を見せたまどか(山下美月)もまた、そんなはずはないと気を取り直し、傘を手に「送るよ」と声をかけてきた成田(小関裕太)と会社をあとにする。昴は、自分がまどかを好きになるはずがないと思いながらも、なぜか、成田と相合傘で帰るまどかに苛立ちを覚えて…。
そんななか、まどかたちは週末に、とある子供服専門店で売り場見学をさせてもらえることになり、成田は自分とまどかのほかに行きたいメンバーを募る。すると、子供服に激しい拒否反応を示していた昴が即座に手を挙げ、友也(西畑大吾)は、昴の中に恋心が芽生えたことを確信する。
ところが、現地までの交通手段が電車だと知った昴は、幼い頃、亘(鹿賀丈史)から「絶対に電車に乗ってはいけない」と教えられたことを思い出し、恐怖で震えが止まらなくなる。しかし、自分が行かなければ、まどかと成田は2人きり——。考えただけで胸がざわつくと話す昴に、友也はその感情の正体を教える。
一方で、まどかの後輩・リリー(中村里帆)から、温室育ちのお坊ちゃんは所詮、まどかの恋愛対象にはなれないと言われた昴は、電車を克服して自分も本物の庶民になると意気込む。しかし迎えた週末、なんとか一人で駅までやってきた昴の前には、高いハードルが待っていて…。
引用元:「御曹司に恋はムズすぎる」公式サイト

昴は告白を撤回する展開に・・・



自分でもびっくりしている昴の気持ちとは・・・!?
「御曹司に恋はムズすぎる」第3話ネタバレあらすじと感想・考察
昴はまどかに告白を撤回して、まどかは成田と相合傘して帰ってしまいます。
昴の「お前が好きだ」は思わず出てしまった言葉だったのでした。



昴のまどかを惚れさせる作戦、3話ではどうなる!?



落とすどころか、昴がまどかに恋に落ちちゃったみたい・・・
それでは早速、そのネタバレあらすじ部分を解説していきます!
告白の取り消しと成田への嫉妬
まどかは突然の告白に驚きました。
え?
え?
二人は冷静になり、昴は自分から出た言葉にびっくりします。
昴はまどかを放し、まどかは昴から離れました。
いやいや、ないだろお前を好きとか
わかってますよ、そんなこと
昴は大きく手を上に振って「イヤイヤ、ナイナイナイ!」と訂正すると、まどかは「わかってますって!」と返します。
そこに成田が現れ、二人に話しかけました。
まどかの傘がないことに気が付くと、一緒の傘で途中まで送ると誘います。
まどかは昴をにらんで、成田の誘いを受け入れます。
おつかれさま
成田は昴に挨拶をして、まどかと一緒に相合傘して帰っていきました。
はぁーーーー!??
呆然と立ち尽くす昴でした。
翌日、昴は友也に愚痴っています。
まどかはなぜ自分を選ばずに成田と一緒に帰ったのかと、昴は落ち込んでいます。
友也は「昴が本気でまどかを好きになったのでは?」と質問しようとした時、三上リリーが現れました。





さすが親友の友也だね!
草壁さん、あなたですね。先輩のことこそこそ嗅ぎまわっているのは
い、いやそれは・・・
無理ですよ、先輩を落とそうなんて。


「なんで!?」と昴と友也は身を乗り出して聞きます。
リリーから「そんなに聞きたいですか?」と言われ、昴は「まぁ一応同僚として・・・」と返事します。



昴、ちょっと動揺してるね


じゃぁ教える代わりに、天堂さん、連絡先交換してください
リリーのお願いに、作り笑いをする昴でした。



リリー、この機会に昴に近づこうとしてる!?
子供服のお店見学に希望する昴
まどかのデスクに、昴が返した折り畳み傘と、缶コーヒーが置いてありました。
ポストイットに「お礼だ」と書いたものが缶コーヒーに貼られています。
案外律儀・・・
折り畳み傘を見て、昨日の出来事を回想しています。
あの人が好きなのは自分でしょ
一方、昴は携帯を見てびっくりしています。
連絡先を交換したリリーから、何通も連続でメールが届いていたからでした。
うわぁ、しつこいな・・・
(リリーからのメール)
リリー:ずっとステキだなと思っていました。
リリー:今度お食事に行きませんか?
リリー:食べたいモノを考えておきますね。
リリー:天堂さんは好き嫌いありますか?
リリー:特になければイタリアンなんてどうですか?
リリー:前から気になってたところがあって・・・



昴は、リリーに興味なさそうだね
昴がそこまでするなんて、案外本気だったりして。花倉さんのこと。
言っただろ、俺に落ちない女はいない、それを証明するだけ



なんかムキになってるよね
子供服部門で、成田がメンバー全員に説明しています。
今度、子供服ブランドの「キッズハウス」さんで売り場見学させてもらうことになったので、その希望者を募っています。
まどかと成田が行くと聞き、昴は真剣な顔で手をあげて希望しました。
僕も行きますぅーーー!!
ここから昴の妄想が始まります。
休日出勤にスポーツカーで会社に乗り付け、まどかに「おおぃ!乗ってけ!」と迎えに行く妄想です。


まどかが「わぁ~すごーい」と喜び、昴が「そこはお前だけの特等席だ」というと、まどかが感激するという内容です。



まどかがぶりっ子の設定で面白い



妄想が御坊ちゃまらしくてカワイイ
昴は妄想でニヤニヤしています。
しかし、「現地には電車で行きます」という成田の言葉に、現実に戻りました。
電車?



不安そうな昴の表情が気になる・・・
電車が不安な昴


実は幼い頃、昴は祖父の天堂会長より「電車に乗ってはいけない」と教育されていました。
スリや痴漢など、危険がいっぱいなので「絶対に乗っちゃいけない」と言われていたのでした。
幼い昴はその話を聞いて恐怖で手が震えました。



怖いイメージついちゃったんだね
成田から「電車で行く」と聞いて、昴は「あの電車に・・・俺が・・・!」と手が震えます。
まどかは昴の様子を見て、怪しみます。
キッズハウス様本店への移動手段に関する提言
安全・確実な代替手段のご提案
作成者:天堂昴
電車の安全性・確実性を説明し、電車移動のリスクや遅延・運休の可能性なども考え、車で行く事を必至で提案します。



昴が泣きそうな表情でおもろい
もしかして電車に乗るのが怖いんですか?
そんなはずないだろ
まどかからは「無理に来なくていい」と言われますが、「もし俺がいかなかったら・・・」とまどかと成田が二人で行くところを想像して胸が痛みます。
会社の帰り道、その話を友也にすると、友也は「それは嫉妬だね」と言いました。
昴は自分が嫉妬していることに驚きます。





昴は誘っても断られたのに・・・



昴、初の嫉妬の経験!
二人で飲みに行く成田とまどか


「かんぱい!」と二人で言い合う成田とまどか。
成田は久々に仕事終わりのお酒で嬉しそうです。
また一緒に働けるようになれて嬉しいよ



ふたりは前も一緒に働いてたんだね


成田は、まどかの成長ぶりを褒め、頼りにしてることを伝えます。
嬉しそうに頷くまどかでした。
昴が自宅でぼんやりと「嫉妬」のことを考えながら歯磨きをしていると、外からまどかの声が聞こえました。
まどかが成田に送ってもらい帰ってきました。
あいつ・・・俺の誘いは断ったのに・・・!
玄関の内側の覗き穴からまどかを見ると、笑顔で昴の部屋の前を通っていきました。
なんだあの笑顔は



成田とまどか、仲良し~



昴の嫉妬が止まらない
リリーと昴が社内でランチ
服天社内で、昴はリリーと一緒にランチをしています。
御曹司ってもっと豪華なもの食べてると思ってました
昴は、財布にお金が3万しかないと説明します。
大丈夫、天堂さんにはこの顔があります
納得する昴ですが、「それよりまどかは落とせないってどういう意味か」と聞きます。
昴も友也も御坊ちゃまなので、まどかは「苦労してて精神的に地に足がついた人がタイプだと思う」ということでした。
「ピカピカの新車よりも中古車」がいいタイプだと言います。
多分ですけど、先輩から見た天堂さんは・・・、5歳児
5歳児!?
昴は、今までのまどかの言動や行動は、5歳児に対する情けだったのかとショックを受けます。
デスクに戻った昴は、「ボロボロの中古車になること・もう二度と5歳児だと言わせない」とまどかに宣言します。
その日昴は、皆が帰った後もキッズハウス売り場見学のための事前準備で残業しました。
まどかから「食わず嫌いは良くない」と言われたことを思い出し、興味のない子供服のことを勉強しているのです。
明日は絶対行くからな!
まどかにそう宣言しました。
わかりました!
まどかは笑顔で返事し、コーヒーをそっと差し入れし「頑張って」と声をかけてくれました。



まどか、頑張る人に優しい~



心のあったかい女性だね
売り場見学の当日
緊張で眠れなかった昴は、早めに待ち合わせ場所の駅に到着しました。
ガラの悪い若者の男性たちと目が合い、「なんだオメー」と言われます。
今度は女子高生たちが来て、「超イケメン」と言って勝手に携帯で写真を撮ってきました。
怖くなった昴は、逃げました。
やっぱムリ!
待ち合わせ時間になり、成田とまどかは昴を待っていました。
成田の携帯に「現地集合でお願いします」とメールが届き、成田とまどかは先に行くことにしました。
その頃、昴は電車を諦めてバスで行こうとしていました。
新臨海バス路線図の表示板を見ている時、バッグをベンチに置いていたところ、置き引きにあってしまいました。
待て!
必至でバッグを持ち去った犯人を追いかけますが、途中で自転車にぶつかったりして見失ってしまいました。


成田とまどかはキッズハウスに到着し、昴に電話をかけています。
しかし電話に出ない昴を諦め、先にお店の中に入ることにしました。
昴は、バスを諦め、歩いて現地に向かうことにしました。
とうとう夕方になりキッズハウス見学会が終わり、成田とまどかは帰ることにしました。
天堂君こなかったね
まどかは言葉が出ません。
まどかが自宅に帰ると、昴の部屋の電気がついていないことを知り、不思議に思います。
まどかは今までの昴の行動を思い出し、昴を探しに行きました。
走ってキッズハウスに到着すると、昴がお店の前に座っていました。


天堂さん、来たんですね、ちゃんと
だいぶ遅くなったけどな
そして今まで、庶民生活が大変だったことを話します。
俺は金がなきゃ何にもできない


まどかは、昴の汚れた靴を見て、これで歩いてきたんだと驚きます。
なんでそこまで・・・
いっただろ、絶対に行くって。お前こそ何で?
言われたので、絶対に行くって。
お洒落な靴がボロボロじゃないですか、この根性があればどんな庶民生活だって送れますよ。
大丈夫!
まどかは、昴の靴の汚れを手で払いながら言いました。
昴はまどかに「やっぱり俺・・・」と言いながら、まどかに顔を近づけます。
その時成田からまどかに携帯が鳴りますが、まどかは気が付かず・・・



キャー!またもドキドキの展開!



今度こそ、ふたりはキスをするのでしょうか!?
二人は今度こそキスをするのか、それとも・・・!?
ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」第3話に関する謎・疑問とその考察
ここからは今回の放送で気になったポイントと、それについて考察をしてみました!
1. 昴が告白を撤回した理由は何だったのか?



これ完全に照れ隠しだよね!
自分でも「お前が好きだ」って言った瞬間びっくりしてたし、その後の挙動が可愛すぎた(笑)。
昴は、まどかに本気で惹かれていることにまだ気づいていないだけなんじゃないかな?
第3話を見てて思ったんだけど、まどかが成田と仲良くしてるのを見て「モヤモヤしてる」昴が、もう恋心そのものだよね!
撤回したのはプライドのせいだけど、この後の展開で絶対また素直になる気がする~!
2. 昴の電車恐怖症はどう乗り越えられる?



昴が電車に乗れない理由、めちゃくちゃおじいちゃんのせいじゃん(笑)。
あの「電車は危険だから乗っちゃいけない」教育のせいで、大人になってもトラウマになってるのが切ないよね。
でも、第3話では昴が「まどかと成田が二人きりになるくらいなら!」って無理してでも頑張ろうとしてたのがグッときた。
この先、まどかの一言が昴の電車恐怖を克服させるきっかけになるんじゃない?
「なんでそこまで」って言われたときの昴の顔、完全に決意してたよ!
3. 成田とまどかの関係はどうなるのか?



第3話での成田とまどかの飲み会シーン、なんかちょっとドキドキしたよね!
成田がまどかを頼りにしてる感じも伝わるし、二人の間に変な緊張感がなくて自然な雰囲気だったのが印象的だった。
でもさ、成田はまどかに恋愛感情というより、良き同僚として接してる気がするんだよね。
一方、昴が成田に嫉妬してるのが超わかりやすくて笑った(笑)。
この三角関係、どう転ぶか気になりすぎる!
4. 昴が「5歳児」から脱却するためには何が必要?



リリーに「5歳児」と言われてショックを受けた昴だけど、正直言って今までの行動を見ると否定できない部分もあった(笑)。
でも、第3話でまどかのために売り場見学の準備を頑張る姿は、めちゃくちゃ成長してるよね!
昴が「庶民生活」をもっと楽しめるようになったら、一気に5歳児卒業できる気がする。
特に、置き引きにあっても歩いて現地に向かう姿は感動した!
次回以降も昴の努力に期待!
5. 最後の昴のキス未遂は成功するのか?



いやいや、あのラストシーン、心臓止まりそうだったんだけど!?
昴がまどかに「やっぱり俺…」って言いながら顔を近づけたところ、完全に恋のピークだったよね。
でも、成田からの電話が鳴るという絶妙なタイミングで、次回への引きが完璧すぎる(笑)。
まどかがこの後どう反応するかで二人の関係が一気に進むかもしれない!
個人的には昴の純粋な気持ちが伝わってほしいけど、まどかの返事がどうなるのか楽しみすぎる!
「御曹司に恋はムズすぎる」第3話ネタバレあらすじ・考察!昴とまどかと成田が恋の関係に!?まとめ
第3話では、キッズハウス売り場見学会の夜にまどかと昴が急接近!でした。
- 昴はまどかに告白を撤回し、まどかも本気にしませんでした。
- 成田とまどかが二人で飲みに行き、昴は嫉妬した。
- リリーから先輩を落とすのはムリと言われた。
- リリーは、先輩から見た昴は多分5歳児だと言った。
- 昴はキッズハウス売り場見学会の参加に手を上げて、絶対に行くとまどかに宣言した。
- 昴は電車恐怖症だった。
- 昴はバス停で置き引きに合い、キッズハウスまで歩いて向かったが着いたのが夜だった。
- まどかは昴を探しにお店に戻り、二人は会うことができた。
- 昴はまどかにキスをしようと顔を近づけた。
今回の昴とまどかは、二人の仲が急接近しましたが、キスはするのでしょうか?
第3話は、昴の恋心がどんどん深まる姿が描かれててめっちゃキュンキュンしました!
まどかのまっすぐな性格も、昴の成長を促すきっかけになってるのが良いよね♪
次回はキスの続きがどうなるのか、期待しかない!



次回4話が待ちきれないですね!





