MENU
本ページは一部プロモーションが含まれています

「クジャクのダンス、誰が見た?」第8話ネタバレあらすじと考察!神井が辿り着いた鍵を握る最後の人物とは…!? 

当ページのリンクには広告が含まれています。
「クジャクのダンス、誰が見た?」第8話ネタバレあらすじと考察!神井が辿り着いた鍵を握る最後の人物とは…!? 

2025年の冬ドラマとして、22時よりTBS系金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」がスタート。

その第8話が3月14日に放送されました。

第7話では、とうとう自分の出生の秘密を知ってしまった心麦。

春生達の本当の娘ではなく、東賀山事件の生き残りとなった林川歌だったのでした。

親族の津寺井から救うために、赤沢と産婦人科医の阿波山が共犯となり出生証明書を偽造。

そして山下心麦となり、春生と静香の娘として育てられました。

全てを打ち明けた阿波山でしたが、赤沢との会話後…家が火事に!!

  • 口封じのために殺されたのでしょうか?
  • 犯人は赤沢なのでしょうか?
  • 赤沢はなぜここまで心麦や春生のために、罪を犯したのでしょうか?

神井がラストに持っていたチラシには、京子が勧めていた【ウッドリバージャパン】という会社の怪しい水が載っていました。

直訳すると林川じゃん!!

そこには、赤沢の妻・京子が何か関わっているかもしれません。

この記事では、「クジャクのダンス、誰が見た?」第8話のあらすじと感想を、ネタバレありで解説していきます!

この記事は、ネタバレの要素を含みます。まだ内容を知りたくないという方はご注意ください。

目次

「クジャクのダンス、誰が見た?」第8話 あらすじ

冷静な松風が感情的に!

松風父も関わってくるのかな?

神井が見つけた人物って誰だろう?

自分が東賀山事件の生き残りである林川歌だと知った心麦(広瀬すず)は、刑事・赤沢(藤本隆宏)に一連の事件の見直しを求める。

一方、法律事務所の松風(松山ケンイチ)波佐見(森崎ウィン)鳴川(間宮啓行)は赤沢を疑い始めていた。

松風は赤沢に繋がるツテを求め、心麦の後押しもあって、母親(宮崎美子)へ会いに福岡へー。

母親に会いに行く松風。

そんな中、神井(磯村勇斗)は東賀山事件の鍵を握る最後の人物に辿り着いていたー。

「クジャクのダンス、誰が見た?」公式ページ

謎が多くて考察が楽しいドラマだよね~!

松山ケンイチさんのXでの考察も見どころ!!

「クジャクのダンス、誰が見た?」第8話 ネタバレあらすじと感想・考察

前に進むことを諦めない。

心麦はありさの家で朝を迎えました。

騒がしい家族の声を聞いて、父との日常を思い出していました。

そこに流れるニュース。

阿波山産婦人科が火事にあり、焼け跡から2人の遺体が見つかったと報道されていました。

「これって私が会いに行ったから…。」

残念ながら、阿波山と高畑は火事で亡くなってしまいました。

死因は石油ストーブからの引火で事故だといいますが、秋貞は事件ではないかと考えています。

手紙に名前の書いてある人が被害に遭っていることから、東賀山事件の関係者ではないかと西陣は睨んでいます。

手紙に名前がある人物で唯一《廣島育美》だけ連絡が取れていません。

秋貞がふと赤沢のスーツを見ると、なぜか犬の毛が…。

もしかしてやっぱり赤沢が…。

阿南はまた東賀山事件の関係者が被害に遭ったことで焦って赤沢に苛立ちをぶつけてきました。

阿南は謎の男との会話を思い出していました。

染田は本当に自殺なんですよね?

あれは自殺だよ、言っただろ臆病だって。

そして阿波山夫婦の焼死。

  • 謎の男が関わっているんでしょうか?

心麦は、ありさに出生の秘密を話しました。

春生たちの養子になったこと、本当の家族は殺されてしまったこと。

《言われもない罪で苦しむ人を出さないために、心麦に助けを求めなければなりません。》

父からのそんな言葉を託されているので心麦は、前に進むことを諦めません。

心麦の話を聞いたありさは、何があっても心麦の味方でいてくれると言いました。

心麦は1人で赤沢に会いに行きました。

申し訳ない。

本当だったんですね、私が林川歌だって。

今更何を言っても言い訳にしかならない。
が、これだけは言える。
もし時を戻せたとしても、私は同じ決断をしただろう。

阿波山先生たちは本当に事故で亡くなったんですか?

こちらではそのような捜査結果が出ている。

私にはそうは思えないんです。
もしかして父も染田のおじさんも
阿波山先生たちが亡くなったのも
林川歌、私が関係してるんじゃないですか?
お願いします。

父の事件、それと染田さん、
阿波山先生たちのことも東賀山事件のことも
全部見直してもらえませんか?

心麦ちゃん、気持ちは分かるが
これ偶然だよ。

偶然?

あぁ、偶然だ。
とにかく染田さんと阿波山さんの件は心麦ちゃんには関係ない。
自分のせいだとは思わないこと。

事務所では、心麦が赤沢に会いに行ったことを知り、鳴川は猛反対!

赤沢は嘘をついていたので、事件に関与してるんではないかと考えています。

知り合いに聞いてみようと動いていますが、なかなか情報は集まりません。

そんな中、松風は赤沢につながるツテがあると言い出しました。

正直に真っすぐ生きた母。

松風が空港に着くと、すでに心麦が待っていました。

波佐見から話を聞いていたのです。

松風は長年会っていない母親に会いに行こうとしていました。

私のためですよね?
お母さんに会いに行くの。
きっと松風さんにもあるんですよね。
ずっと会わなかった何か理由が。
もし私でよかったら付き添います。

え〜、えっ!?

松風さんにはいつもお世話になっているので、
今日だけは助けてあげてもいいと思ってます。

1人で行けるから大丈夫だよ。
心麦さんはせっかく福岡居るんだから、観光でもしなよ。

心麦の親切を押し切って、松風は1人で実家に帰りました。

松風書道教室】ここが松風の実家です。

中では教室の生徒さんが習字を習っていました。

何年ぶりね?

ごめん。

で、何ね?
あんたのことやけん、何か用があってきたとやろ?

あのさ、父さんの連絡先って知ってる?
いや、ちょっと仕事で連絡を取りたくて。

よかった、捨てんで。

うん?

あの人が家ば出てってから、1回だけ電話かかってきたと。
ばってん、電話に出ても何も喋らんで無言。
やけど、うんお父さんって思う。
何かあった時のため、その番号メモしとったとよ。
何回かかけ直そうって思ったとけど、
なーんか負ける気して。
はいこれ。

松風は父の連絡先を聞いて、すぐ帰りの支度。

靴を履く後ろ姿を見て、母は父親と重ねていました。

それじゃあ。

義輝?
いつでんよかけん、帰ってこんね。
ここがあんたのうちばい。

「お父さんそっくりになったねぇ」

離れていても家族なんだね。

不器用な感じが松風らしい。

松風と心麦は合流しました。

昔と変わらず自分に正直にまっすぐ生きていた母親の姿を見て、自分が劣っていると感じました。

それに比べてさ、これはずっとグラグラしてんだ…。
はぁ、嫌になるよ。

グラグラいいじゃないですか。

はぁ?どこが?

すごく真っ当です。
人としてグラグラするって。
いいと思います、そんな時があっても。

そうかな〜。

そうです。

2人は屋台でとんこつラーメンを食べました。

松風の奢りです。

心麦はラーメンを食べながら、お父さんや染田のおじさんを思い出していました。

最後の鍵を握る人物。

神井は友哉と面会に来ていました。

力郎との面会が出来ていない代わりと言って、神井が友哉に見せたのは…

《ウッドリバージャパン》という会社のミネラルウォーターの広告。

ようやく見つけましたよ。
東賀山事件の鍵を握る最後の人物を。

  • この広告と東賀山事件が繋がっているんでしょうか?
  • 最後の人物とは誰なんでしょうか?

そして松風は、父・久世に会いに行きました。

幼少期ぶりに再会して、なんとなくぎこちない2人。

久世は家族2人のことをずっと気にかけていました。

今は警備員として働いていました。

赤沢さん知ってるよね?

なんでお前が赤沢のこと?

実は今、警察官OBが殺害された事件で逮捕された人を弁護してて。

それってまさか山下さんの事件か?

その事件を担当してるのが赤沢さん。

義輝、赤沢あの男には気をつけろ。

どういうこと?

赤沢は、久世が何度止めても高圧的な捜査をやめませんでした。

そんな中、窃盗の罪を着せられ久世は逮捕。

そのまま警察を去りました。

久世の帰り際、松風は問いかけました。

あの事件本当にやってな…。

その時、まっすぐに父親を信じる心麦の事が浮かびました。 

疑ってしまっていた自分が情けなくなりました。

どうした?

父さんごめん…信じてやれなくて。

義輝、俺はようやく救われたよ。

ようやく親子になれたのかもね。

再会出来てよかったよね。

心麦は赤沢家にやってきました。

京子に福岡のお土産を持ってきたのです。

それと…今日来たのは…。

赤沢から聞いたわ。
心麦ちゃん、ずっと隠しててごめんなさい。
でもね心麦ちゃん、あなたには山下心麦として幸せになってほしい。
林川歌だった過去はなかったことにしていいと思う。

私も、そうしたいです。

そうすべきなの。

でもそれは無理なんです。
私が林川歌であることは失くせませんから。

守は心麦ちゃんの過去は知らないの。
あの子は警察官としてこれからっていう大切な時期だし
お父さんがこの件に関わってることが明るみに出たら …

ごめんなさいね。
私も1人の母親だから。
このことはなかったことにして。

そう言い京子は通帳を差し出してきました。

預金額は1億超。

これって口止め料ってことですか?

私からの謝罪の気持ち。

こんなお金どこから?

前に言ったでしょ?
赤沢には言えない秘密があるって。
ねっ、お願い受け取って?
そのことは赤沢にも誰にも黙ってて。
これは私と心麦ちゃんだけの秘密にしておいて。

止まりません!
私は必ずたどり着いてみせます。
父がなぜ殺されたのか?
そして父が私に何を託したのか。

そう言い赤沢家をあとにしました。

考え事をする心麦。
出典:「クジャクのダンス、誰が見た?」公式ページ

実は春生が亡くなる前に、久世に春生から連絡があったというのです。

「ところで、あの事件当時赤沢と奥さんが別居していたことがあるのはご存知でした?」

一時期、京子は守を連れて家を出ていたといいます。

  • 京子が隠していることとは?
  • もしかして守も何かに関わっているのかも?

そんな京子のスマホに《廣島育美》からメールが。

秋貞は、赤沢のスーツについていた犬の毛を鑑定に出していました。

結果は…やはり阿波山宅の犬の毛でした。

秋貞と西陣は赤沢を疑い始めました。

阿南はまた謎の男と密会していました。

あの元産婦人科の火災の件、
まさか関係してないですよね?

お父さん。
ねぇ、お父さん!

そう言い、謎の男の肩を掴み振り向かせると…

そこには松風たちの仲間になった鳴川の姿が!!

鳴川!?

えっ!?阿南と鳴川って親子なの!?

謎の男が鳴川だったの!?

とうとう黒幕登場ですね。

「クジャクのダンス、誰が見た?」第8話ネタバレあらすじ・考察!謎のカラビナ男は鳴川だった! まとめ

心麦が林川歌だった衝撃も束の間、また心麦と関わった人が事件に巻き込まれてしまいました。

赤沢に直談判するも、捜査の見直しはされず…。

赤沢と繋がっているツテを探すため、松風は何十年ぶりに実家の母の元を尋ねました。

生き別れた父親・久世の連絡先を手に入れ幼少期ぶりに再会した二人。

そこで、春生が久世に話した赤沢が妻と一時期別居していた事実を知りました。

一方、心麦は京子と出生について話をしましたが…

守のために、赤沢の罪は無かったことにしてほしいと口止め料一億!!

以前、赤沢に秘密があると言っていた京子でしたが、秘密のレベルがやばそうな予感。

そしてラスト30秒に突然姿を現した謎の男の正体がまさかの【鳴川先生】でしたね!!

松風の仲間のふりして近づいてるの怖すぎます。

次週どうなってしまうのか!?

「クジャクのダンス、誰が見た?」まとめ
  • 阿波山夫婦が火事で亡くなり、心麦はまた自分のせいだと落ち込む。
  • 赤沢に犬の毛がついてて秋貞らは疑いの目。→結果、阿波山宅の犬の毛だった!!
  • 手紙に名前が書いてある人で、唯一連絡がとれないのが《廣島育美》だという。
  • 心麦は赤沢に直接事件の捜査の見直しをお願い。しかし却下されてしまった。
  • 赤沢が怪しいと睨んだ鳴川だったが、ツテがなく諦めムード…そこで松風が母に会いに行った。
  • 母から父・久世の連絡先を聞き、再会。赤沢夫婦の過去の別居の話を聞いた。
  • 心麦は京子へお土産を持っていくついでに、林川歌について話をした。
  • しかし、息子の守のためにも赤沢の罪は見逃して欲しいと1億もの口止め料を心麦に提示!!
  • 自分は進むとそれを拒否した心麦。しかしなぜあんな大金を持っているのか…。
  • 神井が友哉に見せた最後の人物に関する、ミネラルウォーターの広告。それと繋がる廣島育美…。
  • その廣島育美から京子のスマホへ着信が!京子が何か繋がっているのかも…?

やっぱり京子怪しすぎ!!

鳴川のわざとらしい関西弁も変だったよね!!

廣島育美は何を握っているのかな?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次