2025年の冬ドラマとして、22時よりTBS系金曜ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」がスタート。
その第3話が2月7日に放送されました。
第2話では、松風の事務所でバイトを始めた心麦。
遠藤友哉が松風にようやく話し始め、手がかりであるノートを受け取りました。
そのノートの謎を解くには、松風が嫌っている週刊誌記者神井の協力が必要。
事務所で話合いをしましたが、神井が心麦に渡したのはDNA鑑定書でした。
そこには心麦と叔母・木村夏美が血縁関係にない事が記されていました。
そこで神井の口から出た”東賀山事件の生き残り”である【林川歌】と心麦が同一人物ではないかという憶測。
- 心麦の出生の秘密とは?
- 父・春生は何を隠していたのか?
- 遠藤友哉の事件の手がかりとは?

まだまだ謎が多いですね!
この記事では、「クジャクのダンス、誰が見た?」第3話のあらすじと感想を、ネタバレありで解説していきます!
この記事は、ネタバレの要素を含みます。まだ内容を知りたくないという方はご注意ください。


「クジャクのダンス、誰が見た?」第3話 あらすじ



神井はやっぱ敵なのかな?



父の手紙だけは本物であってほしいな。
神井(磯村勇斗)に“伯母の夏美(原日出子)と血が繋がっていない”とDNA鑑定書を突きつけられた心麦(広瀬すず)ー。
そこには、神井に協力した裏切り者の存在が。
松風(松山ケンイチ)は友哉(成田凌)のノートにあった“あの資料”を神井から手に入れる。
その音声データには友哉の声と驚くべき人物の声が記録されていた。
一方、赤沢(藤本隆宏)たち警察は前科のあるラーメン屋台店主・染田(酒井敏也)をマークし始め…。
「クジャクのダンス、誰が見た?」公式ページ



えっ?ラーメン屋さんも前科持ちなんだ。



どうして春生は染田に手紙を託したんだろうね。



みんな怪しく見えちゃうよー!
「クジャクのダンス、誰が見た?」第3話 ネタバレあらすじと感想・考察
心麦が信じてきたもの。
警察では、あの手紙が春生の書いたものではないんじゃないかという話になっていました。
春生の一番近くにいた赤沢が疑っているのです。
そして手紙を預かっていた染田についても調べることになりました。
神井に言われたあの言葉から、心麦は上の空。
それを見かねた松風は、帰って休むように伝えました。
誰かに会いに行ったりしないで、ゆっくり休むこと。
どうするかは明日一緒に決めよう。約束できる?
善処します。
絶対どっか行くよね?
必ずまっすぐ家に帰ること。分かった?返事は?
はい…。
心麦が帰った後、松風と波佐見は神井について話していました。
神井のやり方が強引ではないかと呆れています。
資料を今日中に送ると言われましたが、どこまで信用できるかも分からず。
父と血が繋がっていないかもしれない事実を受け入れられずにいました。
私が《クジャク》だと思っていたものは、クジャクではなかったのかもしれない。
そこに偶然、赤沢京子が通りかかりました。
2人はカフェでお茶をすることにしました。
心麦は、不安から京子に尋ねました。
私、父と母に似てますよね…?
この間、昔の写真見て母に似てきたって…。
ええ、笑うと静香さんにそっくりよ!
静香さんもね、心配性だったの。
今の顔なんて瓜二つ!
それと、芯があってしっかりしてるとこは春生さんに似てる。
京子にそう言われ心麦は安心しました。
その頃、神井から松風のパソコンに資料が送られてきました。
中身は何かの音声データ。
業者と家のリフォームの計画を立てていました。



お金が入ったの?



絶対春生のお金だよね?
叔母さん、何で私がここに来たか目星ついてるんじゃないですか?
どうしたの?そんな怖い顔して。
そうね、思い当たるのは【DNA鑑定】に協力したことかしら?
記者さんに聞いたわ、あなたやっぱり春生の子じゃないのね。
叔母さん、あれが本当だと!?
ええ。
私は父の娘です。
分かるわよ、そう言いたくなるのは。
でもね、春生の事全部知ってるとでも?
姉弟でも親子でも、相手の事を全部知る事なんてできないのよ?
それは分かるでしょ?あなた賢いから。
残念だけど腑に落ちたのよ。
えっ?
あなたのお母さんね、
子宮の病気で子どもは難しいって言われていたの。
ねっ?知らなかったでしょ?
それが急に妊娠したって。
その間一回も顔合わせないまま。
気が付いたらあなたが生まれていたわ。
あなたがどこから来たのかは知らないけれど、
きっと静香さん、諦めきれなかったんでしょうね。
かわいそうに。
山下家の血が入っていない以上、春生のお金は私に任せて?
心麦ちゃん、賢いから分かるわよね?



なんだこの叔母さん!!



言ってることヤバすぎる!!



賢いからって言い方むかつく!!
そんな二人の会話を聴く盗聴器。


そして松風と波佐見は音声データを聞いていました。
そこには春生と友哉が争っている声が録音されていました。
「林川さんにも、力郎さんにもとんでもないことをしたと思ってます。」
そう謝る春生に対して、怒りをあらわにする友哉の声。
心麦が帰ろうとすると、突如神井がやってきました。
山下春生さんはあなたから見て
どんな人だったんですか?
あなたにとってはいい父親だったんでしょうね。
ただ他の人から見たらいい人ではなかったかもしれませんよ?
父の何を知ってるんですか!!
じゃあ、あなたはお父様の何を知っているんですか?
私は…父を信じてます。
ふふふ…本当の父親じゃないのに?
どうっすか?
あなたは真実を知りたくないんですか~?
《上手に森まで導いてくれよ、心麦ちゃん。》
夏美の家へ盗聴器を仕掛けたのは、神井でした。
神井から謝礼を受け取ってとてもうれしそうな夏美。
全てお金の為なのかもしれません。
染田の過去。
松風と波佐見は、何度も春生と友哉の音声データを確認していました。
林川さんにも、力郎さんにもとんでもないことをしたと思ってます。
だからどうすんだよ!!
神井さんの力をお借りして全てをお話ししようと思います。
本当か?
全てとは何のことなんでしょうか?
友哉と春生を引き合わせたのは神井なんでしょうか?
この音声データだけでは謎が多すぎます。
何か思い立ち、松風は一人で屋台のラーメン屋に来ました。
醤油ラーメンを一杯食べ、店主の染田から手紙の話を聞きました。
あの日心麦が先に出た後、春生が手紙を書きだしました。
春生は照れ臭いから自分で渡せないと言い、染田に封筒を渡したといいます。
山下さんが「東賀山事件」の捜査に関わっていたことはご存じでしたか?
えっ?まあ…ね。
直接聞いたことはないんだけど。
事件の前後、山下さん自身に何か変化はありましたか?
そういえばあの事件の後、しばらくして
奥さんの病気が分かったんだよ。ガンだったかな。
そん時は、心麦ちゃんもまだ手がかかる年で。
だから刑事は続けられそうもないって言ってさ。
交番勤務にしてもらって、偉いよホント。
自ら異動を?
みたいよ。
お忙しいところ、ありがとうございました。
先生、ちょっと待って!
今思い出したんだけどさ、心麦ちゃん…お母さんが亡くなった時…。
《先生…堪忍な…。》
- 染田は松風に一体何を話したのでしょうか?
- 堪忍とは…松風に何か嘘をついたのでしょうか?
そんな2人を捜査一課の西陣と秋貞が見張っていました。
店をあとにして、松風は波佐見に報告の電話をしていました。
約束を破って出歩いてる心麦に、松風から嫌味でネチネチ攻撃!
心麦さん、どうしてここに居るのかな?
おうち帰る約束は?
うん?答えて?
約束だったよね?



松風ってしつこいよね。



そこが面白いんだけどね!
そこで神井に遭遇したことも伝えました。
私って本当は誰なんですかね…?
何言ってんの?
私って、私…なんですか?
いやもうなんか、全部分かんなくなってきちゃいました。
- 事件が起きたのは【2002年7月】当時林川歌は生後半年。
- ということは、誕生日は2002年1月。
- 心麦は2003年2月6日生まれの為、歌のほうが一歳年上。
違う。
私は、林川歌じゃない。
染田は30年ほど前に、野球選手のサインの偽造をしたユニホームを販売して逮捕された前科がありました。
しかも一緒に覚せい剤まで見つかっていました。
赤沢は検事の阿南由紀(瀧内公美)の所を訪れていました。
遠藤友哉を殺人で再逮捕する方向で動いてください。
じゃないと起訴できません。
容疑者が犯人だと間違いなく言える客観証拠もないし、
そもそも割れてないんじゃ?
意味ないのお分かりですか?
割るって今さら遠藤友哉から
自白をとれってことですか?
ええ。
もう弁護人ついたんでしたっけ?
いえ。
じゃあチャンスね。
弁護人が付く前に割ってください。
阿南検事ならお分かりだと思いますが、本部係が扱う事件では
容疑者逮捕=起訴というのが長年の伝統ですよ。
起訴から逃げるなんて真似されたら、
金輪際誰もあなたについていきませんよ。
笑わせないでいただけます?
長年の伝統が廃れたら私のせいですか?
違います。
公判に持ちこたえられる証拠を持ってこない
あなた方の無能さ?
その無能さを棚に上げないで。
このままだと一番浮かばれないのは被害者です。
反社でもない若造の容疑者に黙秘されたままで
天下の警視庁捜査一課が引き下がっていいんですか?
分かりました。
今は容疑者を割ることに集中します。
その一択でお願いします。
赤沢が帰った後、阿南がどこかへ電話をしていました。
「山下春生の例の手紙、出てきました。」
電話の相手は、あのラーメン屋台で食事をする謎の男…。



こいつが黒幕なのか?



阿南って人、性格悪くない?



絶対悪い奴だし。
捜査一課の西陣と秋貞が染田の自宅へ行き、話を聞くために任意で連行しました。
連れ出される前に、染田がどこかへ電話をかけて警察が来たことを伝えていましたが…。
染田を操っている誰かがいるようです。
そうなると、あの手紙も偽物の可能性が出てきます。
私は私です。
松風は事務所でカレーを作っていました。
そこに波佐見が帰ってきましたが、何やら新しい眼鏡。



松風と同じ奴やつだー!



お揃いとかカワイイ♡
そこに遅刻して心麦が出勤しました。
心麦は市役所で戸籍抄本を貰ってきました。
戸籍には、【長女】山下心麦の文字が。
良かった…。
私が林川歌だったら養子って書いてあるはずですよね?
あのDNA鑑定書も偽造ってことですよね?
あの神井って記者、デタラメな事言って。
叔母さんも叔母さんですよ、お父さんの遺産が欲しいからって。
みんな嘘つきで、何も信用できません。
私は絶対に、山下春生と静香の一人娘なのに。
絶対ってことは自分の中で確信が持てないって証拠じゃないの?
両親を信用したい気持ちは否定しないけど、
DNA鑑定が偽造とか言いだしてもキリがない。
叔母さんも鑑定に協力したってことは、
うすうす感づいてたってことでしょ?
ラーメン屋の染田さん、前科持ちだった。
気になって調べてみた。
多分これがきっかけでお父さんと知り合ったんでしょう。
少なくともお父さんが、あなたに話してないことがあるってことだ。
これからもあなたにとって、しんどい話が出てくるかもしれない。
もしかした手紙も本物じゃないかも。
そのたびに暴走されたら面倒見切れませ~ん!
でも…。
まあまあまあ、とりあえずご飯にしない?
3人の前にはカレーライス。
しかもちくわ入り。
ちくわ入りって珍しいよね?
作ってやってくれって言われたから。
そう松風が言い、染田とのあの日の会話の事を話しました。
心麦は、母親が亡くなってからご飯の味がしなくなってしまいました。
そんな時、春生が作ってくれたのが「ちくわ入りカレー」でした。
お父さんが居なくなってから、
何を食べても味がしなかったんです。
おじさんのラーメンも。
お母さんが亡くなった時もこうなって。
でも何でちくわ?
私の好きなカレーとちくわなら、味がするかもって。
お父さんが…。
お父さん、すっごくほっとしてた。
誰が何と言おうと、私にとったら
あの時ちくわカレーを作ってくれたお父さんが私のお父さんです。
松風さんのバカ。
何で?
誉め言葉だよ、粋な。
ありがたく飲み込め。
ダメだ飲み込めないバカ!
おいしいです!
松風さん、覚えておいてください。
私が言う事の証人になってください。
私はもう迷いません。
私は、私です。
山下春生の娘です!
父の事も、父が書いた手紙の事も
全部、全部全部信じます!!
それを聞いて安心した。
依頼を受けた時にクジャクを見に行くのを
付き添うって言ったこと忘れないで。
あなたが望む限り、俺がそばについてる。
お父さんのことも、手紙の事も信じよう。
はい。
そして染田が事情聴取を受けていました。
担当の赤沢は高圧的に聴取をしていました。
テーブルを強く叩き、どうしても自白させるために。
それでも口を割りません。
一瞬でしたが、友哉と目が遭った染田の態度が一変。
刑事さん…山下さんの手紙を偽造したのは…
俺です。
本当に染田が自分自身で偽造したんでしょうか?
心麦と街中ですれ違う、ラーメン屋にいた謎の男。
そして川に浮く人の影…。



死体…?



えっ?誰か殺された?
ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」第3話に関する謎や疑問とその考察
ここからは今回の放送で気になったポイントと、それについて考察をしてみました!
「クジャクのダンス、誰が見た?」第3話ネタバレあらすじ・考察!春生の手紙は偽造!? まとめ
神井の言葉から自分の両親を疑いかけていた心麦…。
でも赤沢京子の言葉や、戸籍を見てまた春生と静香の娘だと確信出来て自信を取り戻しましたね!
しかし父の友人で手紙を預かっていた染田が前科持ちの上、何故か自白してしまい急展開。
松風や心麦達が動いてる裏で、謎の男?が動き始めました。
エンディングに映った川に浮かぶ死体も…誰が何の為に殺したのか?
来週が待ちきれません!!
- 叔母・夏美は心麦が春生と血が繋がっていないことに感づいてた。
- そのため、遺産は全て夏美のものに…。
- 春生と静香の娘である自身がなくなった心麦だったが、京子の言葉で安堵した。
- ラーメン屋の染田に前科があることが分かった。
- 警察は染田が手紙を偽造したんじゃないかと疑っている。
- 神井から貰った証拠には、春生と友哉の口論の音声データが…。
- 心麦が戸籍を調べると、長女として記載されていた。
- 東賀山事件の林川歌とは生年月日が1年異なる為別人だと分かった。
- 任意で事情聴取を受けていた染田だったが、友哉と目が合った瞬間自白しだした!!



戸籍に間違いはないのかな?



染田はなんで急に自白したのかな?



謎が深まるばかりだね。

